SSブログ
 

脱原発、国民意思から後退 [東京新聞]

  • 政府は14日、2030年代の原発ゼロを明記した「核心的エネルギー・環境戦略」を決定した。戦略には判断の先送りや、内容の矛盾などの問題がある。
  • 新戦略の骨子は以下の通り。①2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう政策資源を投入、②40年運転制限・安全性を確認した原発のみ再稼働・新増設はなし、③核燃料サイクルは処理事業を継続・直接処分の在り方などを関連自治体と議論、④高速増殖炉もんじゅは放射性廃棄物の減量研究の成果を確認、⑤再生可能エネルギーの発電量を2030年に2010年の3倍に、⑥原発立地自治体への支援措置を講じる。
  • 使用済み核燃料から新たな核燃料をつくる再処理事業は、原発ゼロを前提にすれば不要となるが、継続が決定された。原発稼働は原則40年とするが、安全性が確認されれば期間内は「重要電源」として再稼働される。結果、2030年時点の原発依存度は、実質的に15%となる。多くの国民が求める2030年までの稼働ゼロから大きく後退する内容となっている。
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。