SSブログ
 

諮問会議、危うい中立 [東京新聞]

① 【独自取材】 「諮問会議、危うい中立」
 

  • 国の経済政策の大方針を決める「経済財政諮問会議」のメンバーに、「利益相反」の問題が浮上している。佐々木則夫氏は、東芝の社長であり、自社の利益を求めて国民全体の利益と矛盾する可能性がある。
  • 三菱ケミカルホールディングス社長の小林喜光氏は、東京電力の社外取締役であり、原発事業を手掛ける東芝社長の佐々木氏と共に、原発再稼働に前向きであり、エネルギー政策の論議が偏る懸念がある。
  • 法政大学の竹田茂夫教授(経済理論)は、「諮問会議は財政や政策の骨格を決める重大な権限を持っており、選挙を経ていない民間議員には、国会議員より厳しい中立性が求められる。外部から疑いの目を向けられないような仕組みが必要だ」と指摘する。


    ② 【行政広報】 「大気汚染対策、都が発信」
    東京都は、国に先んじてディーゼル車規制など環境施策を推進してきた実績について、海外への発信に力を入れ始めた。猪瀬都知事は、北京市長に環境問題の解決向けた交流を文書で呼びかけた。日中は、領土問題で険悪な関係だが、自治体レベルで友好促進となるか。

    ③ 【行政広報】 「荒川区、木密地域を守れ」
    東京都荒川区は、震災で断水した場合も火災に対応できるよう、隅田川から防水槽に取水し、消火用水として使用する事業を始める。


    新聞1面トップ 2013年2月7日【解説】「対話」の投資効率

     


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。